〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
生きていれば「嫌なこと」や「悩み事」、「不安なこと」、「焦ること」、「思うようにいかないこと」など、不快に感じてしまうことが、皆さん必ずあると思います。(以下、不快なこと)
そして、「それらは避けて通ることができない」、というのが事実だと思います。
厄介なことに、人は不快なことに直面した際、「頭からそのことがずっと離れない」状態に陥ってしまうことがあります。
例えば、
・感情がモヤモヤしている
・不快なことに関する思考がまとまらない
・ネガティブな思考ばかりしてしまう
・悲観的になる
・感情的になる
など
もちろん不快なことが起きた直後に、一時的に上述したような気持になってしまうことは誰にでもありますが、長い間「頭から離れない状態」が続くことは、心身にとって、よろしくないと当院では考えます。
それはこの、「不快なことが頭から離れない状態は心身にとってストレスである」ということだからです。
ストレスは鍼灸の臨床において以下のようなことに影響します。
【自律神経系】
・睡眠の質の低下
・体の血流が悪くなる
・内臓の働きの低下(胃・腸・子宮・卵巣・膀胱・気管支など)
・天気などの外環境に適応できない
【筋肉系】
・筋肉が硬くなる
・呼吸が浅くなる
・力が抜けなくなる
・痛みが出やすくなる
【メンタル系】
上述した内容と同じ。
・感情がモヤモヤしている
・不快なことに関する思考がまとまらない
・ネガティブな思考ばかりしてしまう
・悲観的になる
・感情的になる
【補足】
頭から離れない状態が続くと「ネガティブ思考がクセ」になります。一時的に不快なことが起こっていたものが、常時ネガティブ思考になってしまうようになります。
これらが続くことによるケースとして
・症状が慢性化している
・現代医学では問題がないのに不調症状が続く
・妊活の結果がでない
などが挙げられます。
◆当院としてできること
症状やお悩みのことについて、「体の状態」、「東洋医学ではこう考える」など説明は必ず行いますが、人によっては以下のようなことも少しずつお伝えします。
・思考の整理
・物事の考え方
・物事の捉え方
先ほどお伝えした通り、不快なことに対するネガティブな思考が、症状形成の要因の一つになっている可能性があるからです。
もちろん、あくまでその方を客観的にみた(違う視点からの)アドバイスになります。
また「ああしろ、こうしろ」といった強要ではなく、東洋的な視点として「こういう考え方もあるよ」というような感じでお話しするようにしていますので、それを「受け取る」か「受け取らないか」はご本人に委ねています。
◆機嫌よく過ごす意味とは
これは言わずもがな、機嫌よく過ごせるというのは心身にとってストレスがない状態です。
皆さんも「楽しいこと」や「嬉しいこと」、「笑えること」を考える時や、何かに向かって行動、準備する際の「ワクワク感」などは、気分が良くなると思います。
このような状態を日常的に作っていくことが大切になります。
冒頭でも述べましたが、生きていれば不快なことは避けられません。
不快なことが起きた時に「自分自身をどう機嫌よくできるか?」皆さんは、その術をお持ちでしょうか?
ここが難しくもあり、「精神的な健康」のポイントでもあり、お悩み症状を解決するための要因になると当院では考えます。
◆最後に
今回は「機嫌よく過ごせないと心身にとって負担になりうる」ということについて書きました。ただ具体的に機嫌になれる方法については書いていません。
それは機嫌よく過ごす方法というのは、人によって違うからです。
また、明らかにストレスを感じていると見て取れる方でも、ご自身の現状を「機嫌がよくない」とは感じていない方もいらっしゃいます。
そんな方に機嫌よく過ごしましょうね、とお伝えしても「暖簾に腕押し」であったりします。
まずは、この記事をみて「機嫌よく過ごせているか?」気になった方はご自身に問いかけてみてはいかがでしょうか。
気づきの一端になれば幸いです。
受付 時間 | 月・水・木曜日 ・午前 10:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~19:00(最終受付) 土曜日 ・午前 9:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~18:00(最終受付) 日曜日 ・9:00~14:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜日・金曜日 |
---|
〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)
土曜日
午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)
日曜日
9:00~14:00(最終受付)
祝日不定休(新着情報に掲載)
火曜日・金曜日