〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
ぎっくり腰になると、痛みで動けない・動けるけれど生活に支障がでるという状態になります。今回はぎっくり腰になった時に、どのような対応を取ればよいのかという事について書いていきます。もちろん、今から書くことは応急処置であって、大切なのは早期に治療をすることです。
◆今起きている状態を把握しよう
ぎっくり腰の正式名称は急性腰痛症といい、その名の通り急にひどく腰が痛くなる症状を指し、その場合患部に何らかの炎症が起こっていると考えます。
・炎症とは
身体の組織が傷めた時に身体から起こるサインです。
主に患部(傷めた場所)の発赤、熱感、腫れ、痛みが挙げられ、これらの4つの徴候に機能障害を加えたものを指します。
腰は深部の組織傷めることが多いため、発赤や腫れといった炎症反応が見えづらいです。ぎっくり腰の場合、動きや痛み方などで患部の炎症状態を推察します。
・患部の炎症が強い状態
炎症が強い時は、安静にしていても痛み、ズキズキ、ズンズン、ガンガンなどと感じる痛みが持続します。また、少し身体を動かしただけでも痛みが強い場合も、同様に炎症が強いと考えてよいです。
・患部の炎症が弱い状態
安静にしていれば痛みがない場合です。動くと痛みがでる、またはある特定の動きだけ痛い場合も、軽い炎症と考えてよいです。
◆痛みへの対処法
・痛みが強い時は「痛み止め」
痛みが強い場合は、痛み止めの服用をお勧めします。痛みが強いと「筋肉が固まる」「血流が悪くなる」「発痛物質が溜まる」という三大悪循環に陥り、痛みが取れにくくなるからです。
あくまでも対処療法なので、長期の服用は痛みの解消にはなりません。状況によって使い分けることが大切です。
・湿布
湿布も有効ですが、炎症が強い場合は、最初の2日~3日は患部に氷水をあて、炎症が早く引くようにすることが望ましいです。
・コルセット
痛みが強い時には、コルセットで腰を固定するとよいでしょう。コルセットによって腹圧がかかることで、腰への負荷が軽減します。もしコルセットをしても変わらないと感じた場合は、コルセットを着ける位置がずれていることが多いです。
もし腰痛にお悩みで、コルセットをお持ちでなければ、いざという時に助かりますので、購入して使ってみてください。
・早期に治療
ぎっくり腰の症状が出たら、なるべく早く治療を受けることをお勧めします。痛い状態が続くと、患部周辺から筋肉が固まってしまい、痛める前の状態に戻るまで時間がかかります。
◆強い痛みが続く状態が長いと…
炎症や痛みを早めに緩和させないと身体に悪影響を及ぼします。特に多い悪影響として、慢性腰痛への移行や、周辺筋肉の過緊張により、他の部位にも痛みを発症することなどがあります。
◆最後に
突き指や捻挫などと違って、起き上がる、立つ、座るなど、腰は様々な動作に関連する部位です。故に痛みが出ないように腰周辺の筋肉を固めて慢性腰痛に移行することも少なくありません。そのため、くどいようですが、早めに対処することが望ましいです。
また痛み止めやコルセットは対処療法でしかありませんが、まずは痛みの緩和が大切なので適宜使用してください。少しでも動けるようになったら、とにかく早めに治療してください。痛みが落ち着いてきたら、「治療を終了する」のもよいですが、「今後のためにケアをする」というのも大切な選択肢です。当院では、患者さんの状態に合わせ、相談しながら治療を進めて参ります。一緒に身体を良くしていきましょう。
◆予約をご希望の方は下記のURLを一読ください。
◆お電話にてご予約される方へ
施術者が電話対応しておりますので電話は長めに鳴らすようお願いいたします。
受付 時間 | 月・水・木曜日 ・午前 10:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~19:00(最終受付) 土曜日 ・午前 9:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~18:00(最終受付) 日曜日 ・9:00~14:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜日・金曜日 |
---|
〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)
土曜日
午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)
日曜日
9:00~14:00(最終受付)
祝日不定休(新着情報に掲載)
火曜日・金曜日