〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
勇泉(ゆうせん)
◆位置
足の裏の前方に位置します。
足の指を曲げた際に、足の裏に大きなくぼみができる所です。
◆反応
・凹み
・圧痛
◆効能
頭部の熱を下げる(のぼせ・ほてりなど)
更年期症候群による頭痛・耳鳴り・めまいなど
更年期以降の乾き症状
夏バテ・熱中症対策
◆解説
勇泉は、東洋医学の腎(じん)のツボです。腎は身体の中の水を主るため熱症状・乾き症状に有効なツボです。
セルフケアでは、「せんねん灸」をするか、「指圧」をじっくりかけてください。自分では圧しづらいので、圧してもらうのもおすすめです。
●関連ページ
受付 時間 | 月・水・木曜日 ・午前 10:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~19:00(最終受付) 土曜日 ・午前 9:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~18:00(最終受付) 日曜日 ・9:00~14:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜日・金曜日 |
---|
〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)
土曜日
午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)
日曜日
9:00~14:00(最終受付)
祝日不定休(新着情報に掲載)
火曜日・金曜日