〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
陰部神経痛は、内科(腸)・婦人科・泌尿器科・整形外科などと関りがあり、病態を把握しづらい症状であると、前回総論ページで書きました。
陰部神経痛を起こす原因は、単一であることが比較的多いのですが、今回は陰部神経痛の悪化因子が3つあった事例をご紹介いたします。
詳しい記事は「陰部神経痛」をご参照ください。
【症例】50代・女性
陰部神経痛を主訴に以前からみさせていただいていた方
【主な悪化因子】長時間座ること・お腹の不調
今回はそれにプラスして「痔」が3つ目の悪化因子として出現しました。
長時間座らないように気を付けていて、お腹も大きく崩しているわけではなかったのですが、今回は痔が出現したことで陰部神経痛の症状が強くなりました。
この場合考えられることは
・「痔」単独症状が陰部神経痛を悪化させた
・長時間の座位、お腹症状、痔が合わさって陰部神経痛症状を起こした
この2つです。
今回の施術は、座ることによる物理的な圧迫を減らす、腸を整える、痔の症状の改善、と3つの悪化因子全てに対して治療を行い、結果的に3回の施術で症状は治まりました。
この方は、定期的に施術を受けているので、比較的症状が早く取れたのだと感じています。
【まとめ】
陰部神経痛の患部だけを施術してもよくならないことの方が多いのが実情です。この場合、何が悪化因子なのかなどしっかりと分析を行い、視点を変えてアプローチしていくことが大切です。原因については、ご自身では気づいていないこともあるので、良くならないと諦めないでご相談ください。
受付 時間 | 月・水・木曜日 ・午前 10:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~19:00(最終受付) 土曜日 ・午前 9:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~18:00(最終受付) 日曜日 ・9:00~14:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜日・金曜日 |
---|
〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)
土曜日
午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)
日曜日
9:00~14:00(最終受付)
祝日不定休(新着情報に掲載)
火曜日・金曜日