〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
◆位置
・一枚目(左上)
指を曲げ手首を曲げると、うっすらスジが浮かび上がってきます。
・二枚目(右上)
手首のシワから約指三本分上に取ります。
・三枚目(左下)
赤印あたりが内関の位置です。
・四枚目(右下)
指圧の場合、母指で広く圧してください。
◆反応
・凹み
・圧して気持ちよい感じ
◆効能
・息苦しさ
・動悸
・胃の不快感
・胃が動かない時
・握る作業が多い方など
◆解説
内関は、東洋医学で心包経の経絡に属します。心包軽の経絡は胸~横隔膜、胃の上部まで流れます。
ツボの効能として、開胸理気(胸を開かせて気を巡らせる)の作用があります。
呼吸が浅くなる方や、ストレス性の動悸・息切れなどに有効です。
指圧やお灸をする際に、深呼吸を組み合わせるとなお良いです。
私の場合、食事後に消化が悪い時などに使用します。
受付 時間 | 月・水・木曜日 ・午前 10:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~19:00(最終受付) 土曜日 ・午前 9:00~12:00(最終受付) ・午後 15:00~18:00(最終受付) 日曜日 ・9:00~14:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜日・金曜日 |
---|
〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)
土曜日
午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)
日曜日
9:00~14:00(最終受付)
祝日不定休(新着情報に掲載)
火曜日・金曜日