〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分

受付時間
受付時間:午前 10:00~12:00
     午後 15:00~19:30
定休日:火曜日・金曜日

お気軽にお問合せください

045-489-9506

※受付時間内の営業は固くお断りしております

アトピー性皮膚炎と鍼灸

アトピー性皮膚炎は、掻痒のある湿疹を主症状とし、増悪と緩解を繰り返します。アレルゲンの侵入・環境要因・皮膚のバリア機能低下などが複雑に絡み合って発症する慢性炎症性皮膚疾患です。その他にも、冷え・精神的なイライラ感・肩こり・不眠・全身の倦怠感・下痢・便秘など、自律神経のバランスの乱れによる随伴症状にも悩まされます。

 

◆かゆみとは

かゆみとは、身体のもつ防衛反応の1つです。身体に微細なものが付着し、それを異物、もしくは害のあるものと脳が認識した際に、かゆみを感じることによって、掻いて取り除こうとする行動を起こさせます。しかし、アトピー性皮膚炎では、異物の付着のような原因がないにも関わらず痒みを感じます。また普通の人が感じないような小さな刺激でも、アトピー性皮膚炎の人の場合、脳が痒みとして認識してしまいます。

 

主な痒みの原因

・自律神経の乱れにより、皮膚や脳が痒みと判断してしまうこと

・皮膚に炎症(IgE抗体)を作りやすい体質を持っていること

・皮膚の掻き壊しによる皮膚の保湿力の低下・バリア機能低下

 

◆当院のアトピー性皮膚炎の治療方針

【鍼灸】かゆみの基となる皮下の熱を取り除く治療や、症状を悪化させる自律神経の治療をする。

【炎症】その方(皮膚)の状態にあった強さのステロイドを使用する

【保湿】基本的なスキンケア(化粧水・ローション・ワセリン)を使用する

 

痒みの基となる悪化因子を極力減らしながら、炎症のコントロール、スキンケア、皮下の熱を取り除くことで皮膚の掻き壊しを抑え、新しい皮膚への生まれ変わりを促します。

「痒い―掻く―皮膚バリアの損傷―痒みの悪化」という悪循環を断ち切ることができれば、状態が改善していきます。その為、アトピー性皮膚炎治療の第一目標として、いかに「痒みを止める」かが大事なのです。

 

◆鍼灸・中医学アプローチ

中医学的には、「皮下の熱」が痒みを起こす主原因と考え、皮下の熱を取り除く治療をします。

ただ痒みの基となる「皮下の熱」は、食習慣(過食・甘い物・油っぽい食品・冷たい飲み物など)・気温・高温期(女性)・ストレス・睡眠不足など、熱の生産因子が実に多様です。それに加えて皮膚刺激によるものも痒みを誘発する材料となります。

 

・痒みを誘発する因子

皮膚刺激:季節や気温・汗・衣類など

皮下の熱:食生活・睡眠・ストレス・高温期(女性)など

 

◆中医学的分類

・内傷(身体の内側の影響)

―皮下の湿熱(しつねつ)【消化器タイプ】―

身体の中の余分な水分が熱化することで痒みが起こると考えます。主に消化機能の低下や食べ物の影響によって湿熱が助長され、皮膚に影響を及ぼします。(油もの・甘い物・アルコール・生ものなど消化に時間がかかるもの)

【治療方針】

皮下の熱をとる、湿熱の基となる消化器へのアプローチ

 

―皮下の鬱熱(うつねつ)【滞りタイプ】―

皮下の巡りが悪くなることで熱化し痒みが起こります。掻くことで皮下の巡りを促そうとする代償行為を行います。熱が痒みへと、即座に移行します。痒み自体がストレスとなることも多いです。長期化したストレスなどが悪化の材料となります。

【治療方針】

皮下の熱をとる、うっ滞(滞り)を巡らすアプローチ

 

―皮膚の血燥(けっそう)【乾燥タイプ】―

皮下に熱が溜まると、その熱が皮膚を乾かし乾燥状態を形成します。皮膚の乾燥が強くなると外感刺激の影響も受けやすく、痒みを感じて掻き、そこで発生した熱でまた痒みを引き起こします。

【治療方針】

皮下の熱をとる、乾燥を抑えるアプローチは時間がかかるため、日常生活での養生もしっかり行っていただきます。

 

◆基本的な治療計画

6回の施術を1クールとしています。

・治療間隔は、基本的には週1回です

・カウンセリングを行いながら一緒に治療に取り組んで頂きます

・痒みのない状態までを目指します。

 

アトピーの治療は、変化が現れまで5~6回ほどかかります。1回だけ治療しても変化を実感しにくいです。なぜなら鍼灸は、外科手術やお薬と違って、身体に負担をかけずに体質を改善させていくからです。

上手に痒みをコントロールすることが出来るようになり、痒みが落ち着いてきたら治療の間隔を空けるようにし、痒みが強くなるようでしたら間隔を詰めるようにご提案いたします。

 

◆最後に

アトピー性皮膚炎の治療は、ご存知の通り長期的な治療となるのでことが多いです。

痒みを強くする日常生活での悪化因子の理解、皮膚を掻かないための工夫、体質の改善を促すための治療などが必要で、すぐに効果が出るものではありません。ですが、中長期的に「薬」・「セルフケア」・「鍼灸治療」を正しく根気よく続けることが病状を穏やかにする可能性を高めてくれます。

薬の使いすぎが気になる方、薬の強さを落としたい、痒みを緩和したいとお考えの方など、鍼灸治療のお試しをご希望なら、是非当院にお任せください。

◆予約をご希望の方は下記のURLを一読ください。

初めての方へ・当院での施術をご検討の方へ

初めて予約を取る方へのお願い

◆お電話にてご予約される方へ

施術者が電話対応しておりますので電話は長めに鳴らすようお願いいたします。

ご予約・お問合せはこちら

お電話でのご予約・お問合せはこちら

045-489-9506
受付
時間
月・水・木曜日
・午前 10:00~12:00(最終受付) 
・午後 15:00~19:30(最終受付)

土曜日 
・午前 9:00~12:00(最終受付) 
・午後 15:00~18:00(最終受付)

日曜日
・9:00~14:00(最終受付)
定休日
火曜日・金曜日

ご予約・お問合せへ

お電話でのお問合せはこちら

045-489-9506

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス・受付時間

住所

〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201

駅から当院まで

天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
 

受付時間
 
午前 × ×
午後 × × ×

月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:30(最終受付)

土曜日

午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)

日曜日
9:00~14:00(最終受付)

祝日不定休(新着情報に掲載)

定休日

火曜日・金曜日