〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町15 グランディシンヤ201
天王町駅から徒歩3分

受付時間
受付時間:午前 10:00~12:00
     午後 15:00~19:00
定休日:火曜日・金曜日

お気軽にお問合せください

045-489-9506

※受付時間内の営業は固くお断りしております

妊活に対する鍼灸

妊活鍼灸の総論

◆はじめに

このページは、妊活の一環として鍼灸施術をご検討中の方が目を通してくださることと思います。

人によって、鍼灸治療をご検討されるタイミングは異なります。

・まだ妊活はしてないが早めに体調を整えておきたい方

・タイミング法 ・人工授精

・体外受精 ・顕微授精

・上記の方法を試したが上手くいっていない方

など。

 

 

人によって「妊活の状況」や「お悩み事」は異なりますが、東洋医学的に妊娠することに関していうと、根本は皆同じであると捉えることができます。

それはズバリ「ご自身の体調を安定させ続けること」、これに尽きます。

 

もちろん個々人の状況(卵の質・ホルモン値など)を考慮することも大切ですが、大きな視点を持つという意味で知っていただけたらと思っています。

 

◆東洋医学からみる妊娠しやすい条件

東洋医学では、男女に関らず「生殖能力は身体の余力である」と考えます。

これは「体調がよいから生殖能力にも力を割ける、つまり妊娠に関することの質や確率が上がる」という意味です。

 

今まで妊活をされている方のサポートをしてきた中での実感として、妊活に関すること以外の体調もよろしくないということが言えます。

体調がよろしくない状態ですと、「妊娠に関することの質や確率」が下がってしまいます。

 

「妊娠に関することの質や確率」の具体的な例は以下の通りです。

・妊娠の陽性反応がでない

・卵の質がよくない

・卵が育たない

・ホルモン値がよくない

・薬の副作用が強く出る

など

 

どうしても上記のような「直近の事象に目が向いてしまう」のは当然のことかもしれませんが、根本の部分(体調の安定)に対しても並行して取り組むことが、結果的には大切であると考えています。

 

◆体調の安定とは?

東洋医学的な体調の安定とは以下のようなことが挙げられます。

【睡眠】

しっかりと眠れている、起床時疲れがとれている、日中眠くない

入眠に時間がかからない、途中で起きない

【食事】

美味しく食べられる、お腹が減る、義務で食べていない

胃もたれがない、暴飲暴食していない、便秘や下痢ではない

【ストレス管理】

イライラ、追われている、不安感、焦燥感などが少ない

ストレス発散ができている

【痛いところがない】

首肩凝り、腰痛、頭痛、生理痛が少ない

など

 

人によって体調や症状は異なりますが、【常時あること】【出現しやすいこと】に関しては、妊娠の確率や質を高くするためには是正しておいた方がよい事柄です。

 

完璧にとまでは言わずとも7~8割程度の状態を常に維持できていることが体調の安定といえます。

 

◆根本あっての枝葉

このタイトルは比喩でありますが、妊活にとっても同じことが言えます。

樹木も根っこがしっかりとしていることで幹が育ち、枝葉も育ちやすくなります。

 

これは人間も同じで、

根本の「ご自身の身体やメンタルの安定」が保てることにより、

枝葉の「ご自身の妊活に関するお悩み事」に変化がでてくる、

つまり「質や確率の上げることに繋がる」ということになります。

 

 

◆妊活に鍼灸を取り入れるタイミングは?

結論から申し上げますと早ければ早いほどよいと考えています。

その理由は

・ご自身の体調を上げるには何を改善すべきか、分析する必要があるから

・生活習慣を変えるには時間がかかるから

・体調が安定してから妊活のお悩み事に反映されるまで時間を要するから

身体の変化が早い方でも「3か月間」はみておいた方がよろしいかと思われます。

 

◆最後に

東洋医学的な観点から妊活について書かせていただきました。

東洋医学は現代医学とは異なる視点で身体をみています。

ご自身が持っている本来の力を引き出すための医学であると言えます。

 

繰り返しになりますが、「根本」あっての「枝葉」です。

「心身の体調の安定」が保たれてこそ、「妊娠の質と確率を上げる」ことに繋がります。

 

東洋医学の考え方を理解した上で、個々人のお悩み事に関する記事を見て参考にしていただけたらと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

友だち追加

アクセス・受付時間

住所

〒240-0022
神奈川県横浜市
保土ケ谷区西久保町15
グランディシンヤ201

駅から当院まで

天王町駅から徒歩3分
西横浜駅から徒歩6分
JR保土ヶ谷駅から12分
 

受付時間
 
午前 × ×
午後 × × ×

月・水・木曜日
午前:10:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~19:00(最終受付)

土曜日

午前:9:00~12:00(最終受付)
午後:15:00~18:00(最終受付)

日曜日
9:00~14:00(最終受付)

祝日不定休(新着情報に掲載)

定休日

火曜日・金曜日